体の中心線上にある7つのチャクラは、心と体を理解するうえでも重要なもので、人間の発達と成長の段階に対応していると考えます。
生存に関わるもっとも基本的な第1チャクラから、高い精神性に結びつく第7チャクラまで、人間として生きて、成長し、成熟していくための人生の道しるべの面を持っています。
チャクラはエネルギーの出入り口であり、自己の内面の世界と、周囲の環境・外の世界との接触点です。成長過程や人生で経験されたことは、チャクラに条件付けられ、成長過程での不足や心的外傷(トラウマ)なども、チャクラの形成と機能に影響を与えます。
条件付けられたチャクラは、周りの世界をどのように見るのか、人間関係をどのように経験するのかに影響を与えます。
チャクラはエネルギーの器官であることから、直接的に働きかけることができます。プラクティショナーは、そのための学びと訓練、経験を通して、チャクラをバランスさせて再調整し、機能をより引き出せるように、エネルギーを通して働きかけます。
セッションは、1回に一つのチャクラに順に取り組んで、相乗的な効果を引き出せるように促していきます。
7つのチャクラは、それぞれに肉体的、感情的、知性的などの領域や目的があります。
例えば、第1チャクラは肉体を意識する領域で、痛みや強い怒りといった肉体的感受性が生じるところであり、生への執着や自己防衛本能もこのチャクラに影響を受けます。
第2チャクラは感情領域で、感情は第2チャクラの支配下にあり、ここで処理されます。
第3チャクラは知的領域で、思考、意見、決断などがこのチャクラから生まれ、コントロールされます。
それぞれのチャクラの持つ領域や機能などが、取り組むテーマから見た時に、どのように関係していると感じているか、また、どのような状態にあったらよいと思うかなどの、お話を聞きながらセッションを進めていきます。
一つ一つのチャクラに取り組んで、テーマを異なった視点から見ていくことは、長く変わらないパターンや慢性化したパターンについても、その根本にある問題についての気づき、変化のためのきっかけ、そして足場を得ることができるでしょう。
チャクラは体の内分泌腺や臓器とも関わりがあるので、チャクラを再調整することは、エネルギーの代謝能力を底上げする手助けとなりますので、体の健康面への取り組みとしても役に立ちます。
それぞれのチャクラについてはこちらから
●夢ややりたいことを形にしていくための、肉体面、精神面、意志の力を高めたい
●自分自身をより深く理解し、人生の目的を明確にして自分らしく生きたい
●変化をするために必要なサポートが欲しい
●自分の可能性、創造性を高めて発揮したい
●感情を豊かにし、感覚や感性をより深めて、自分を表現したい
●悩みや問題に対して、これまでとは違う高い創造的な視点から取り組みたい
●否定的な思い込みや行動のパターンを内側から変えたい
3回、または7回シリーズのセッションです。
3回シリーズは第1チャクラから第3チャクラまで、7回シリーズは第1チャクラから第6チャクラまで+統合セッション(第7チャクラ含む)となります。1回のセッションで一つのチャクラを再調整するヒーリングをおこなっていきます。
セッションとセッションの間隔は2週間以内を目安にして、その期間中に感じたことや経験したこと、心や体の変化などを観察していただきます。
シリーズの期間中は、クライアントとプラクティショナーの間にセッションの器が形成されるので、取り組むテーマにエネルギーが集中しやすくなるでしょう。
シリーズは何シリーズか受けていただくと、螺旋状により深まっていきます。
繰り返すパターンや長く変わらないパターンは、自分では見ないように、無いものにしているものが隠れていることがあり、死角や影となっている部分に問題となる根があることが多くあります。順にすべてのチャクラに取り組んでいくこと、シリーズを繰り返して取り組んでいくことは、変化のために効果的なアプローチとなります。
シリーズセッション(3回・7回)
◯シリーズセッション70分: 12,000円
※セッション時間は、対話の時間に幅を持たせて設定していますので、60〜70分とお考えください。
※セッションの間隔は、2週間以内を目安としてお考えください。
※3回シリーズをそれ以降のシリーズ(6回・7回)に変更したい場合は、3回目のセッション前にご相談ください。
※パナケイアが初めての方は、体験フルセッション75分を予約してください。
※料金は税込価格
参考書籍:光の輪(ロザリン・L・ ブリエール:著)